あけましておめでとうございます
2022年1月1日
その他Four-Leaf Cloverレター
レター No.60「一年間お疲れさまでした」(2018年12月24日)
by nbd-admin 2018年12月24日
May all your Christmas wishes come true! 一年間お疲れさまでした ◆日頃は矢のように過ぎ去る時間が大晦日にはゆっくり流れる。もし一秒一秒の密度に違いがあるなら、今夜午前0時が迫るに … Read More
レター No.36「“失敗談”を話す勇気」(2017年3月1日)
by nbd-admin 2017年3月1日
1月は居ぬ、2月は逃げる、3月は去る・・・という言葉通り、新年から「あっ!」という間に3月弥生に入りました。いよいよ皆様の活躍する新人研修のシーズンですね。 当社は今週から新人研修が始まります。新人は、厳しく指導する … Read More
レターNo.90「“キラキラ自分ブランド”づくり」(2021年2月1日)
by nbd-admin 2021年2月1日
こんにちは、お変わりありませんか? 陰暦の二月を「如月(きさらぎ)」と言います。好忠集(曾丹集)に「わぎもこが 衣きさら ご風さむみ、ありしに まさる心ちかもする」とあります。・・余寒なほ厳しくして着物を更に着るから・ … Read More
レター No.6「クリスマスツリーは杉の木」(2014年12月24日)
by nbd-admin 2014年12月23日
街のあちらこちらにクリスマスのイルミネーションが輝き、恋人達にはロマンティックなクリスマスイヴです。 子供の頃、毎年12月になると家にクリスマスツリーを飾りました。私と姉は白い綿で雪をつくり、リボンやモールでクリスマ … Read More
レター No.52「『けじめのある人』が『綺麗な人』より美しい」(2018年6月1日)
by nbd-admin 2018年6月1日
☆電車の中で化粧をしている女性をよく見かけます。ちらっと鏡をみたり、さりげなく口紅を塗るのではありません。今朝も念入りな化粧が私の前で始まりました。ファンデーションを塗るところから、アイラインを引く、アイシャドー、マスカ … Read More
レター No.83「夏のご挨拶を申し上げます」(2020年8月1日)
by nbd-admin 2020年8月1日
夏のご挨拶を申し上げます 関東地方は梅雨が明けないまま、8月を迎えました。梅雨といえば、シトシト降る恵みの雨ですが、近年は豪雨と化し、特に本年は、気象庁が「令和2年7月豪雨」と命名する程、あちらこちらに甚大な被害をもた … Read More