~個人力を育てるコミュニケーション~
【開 催 日】
第1班:2023年8月 5日(土)~ 6日(日) 終了しました
1日目 9:30~17:00 2日目 9:00~16:30
第2班:2023年9月26日(火)~27日(水) 満席となり、受付終了しました
1日目 9:30~17:00 2日目 9:00~16:30
・・少人数徹底指導・・
本セミナーは、「コーチング」を理論と実践双方から学習していただきます。同時に、今話題の「心理的安全性」「1on1ミーティング」「世代区分としてのZ世代への対応」等についても理解を深めていただき、コーチとクライアントが共に前進(成長)できるよう指導いたします。
開催要項
対象者 |
|
---|---|
日時 |
|
会場 | 都内会場 |
定員 | 12名 定員になり次第、締め切らせていただきます(最低遂行人数6名) |
受講料 | ①¥65,000円+消費税 一般 ②¥55,000円+消費税 過去セミナー参加企業・全国経営診断士協会会員 ③¥45,000円+消費税 ビジネスマナー・インストラクター研究会会員 ※テキスト資料代・昼食代を含みます |
内容 | ~プロローグ~ コーチングの歴史 1.組織と人の変化 ~コミュニケーションの変化~ 2.「コーチング」とは「マネジメント」そのもの 3.エンパワーメントとモチベーション向上 4.コーチングの理論とスキル 5.コーチングスキル (1)コーチングスキルトレーニング ~多すぎない少なすぎないJust communication~ (2)総合トレーニング(目標管理コーチング) (3)コーチングが全てではない |
講師 | ![]() 教育心理学博士 植田 亜津子 日本ビジネスドック株式会社 代表取締役
◆所属学会 |
受付終了いたしました